
ここで質屋、酒屋、諸品売買へと商売を広げていったがやき。
現在は喫茶「さいたにや」として愛されゆうらしいぞね。
- 【場所】
- 高知市上町3-6-1
- 土佐電鉄 路面電車乗車~
「上町2丁目」下車徒歩約1分

門下生には中岡慎太郎、岡田以蔵など120名ばあおったがぜよ。
- 【場所】
- 高知市桜井町1-2-32
- 土佐電鉄路面電車「菜園場」 下車徒歩約3分

天保九~慶応元年(1838~1865年) ぢゃき満27歳まで生きたことになるのぅ。
- 【場所】
- 高知市薊野 真宗寺山 高知市薊野北町1丁目11
- 県交バス高知営業所方面行・西薊野下車、徒歩10分

(加尾)龍馬たんもときどき遊びに来たちや
- 【場所】
- 高知市山手町98の東
- 電車旭町1丁目下車、徒歩10分

銅像の高さが3.3mもある、立派な像ぜよ!(*´▽`*)
- 【場所】
- 上江ノ川公園内
- 土佐くろしお鉄道安芸駅より徒歩5分

なんと故郷である安芸郡の青年団による募金で建てられたゆうことぢゃきに、わ、わしゃあ、まっこと嬉しゅうてたまらんーーーー!!!!
- 【場所】
- 室戸市室戸岬町
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通バス室戸岬行きで59分
- 室戸岬下車すぐ

君江は海援隊士・菅野覚兵衛(千屋寅之助)はんと結婚したんどすえ。
ここから桂浜に立つ龍馬さんに手をふっとるんどす♥
- 【場所】
- 安芸郡芸西村琴ヶ浜
- 土佐くろしお鉄道和食駅より徒歩10分

ここ吉野で酒を飲み才谷屋守護神に祈ったことを思い出したぜよ。
今もわしの子孫をずーっと見守ってくれゆう。
- 【場所】
- 高知市神田1540の南
- 電車上町五丁目下車、タクシー10分